忍者ブログ

ちばグリーンバスを知ろう!

ちばグリーンバスの所属車両や時刻表など、バスマニアだけでなく、一般の方にも便利な情報を掲載していきたいと思います! (ファンブログで運営していましたが間違えて消去してしまったので、移転しました。) まだ、バスの知識は乏しいですが、よろしくお願いします! 姉妹ブログの「大利根交通を知ろう!」(http://otnktu.sekigaharablog.com/)もよろしくお願いします!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CG-185

CG-185(千葉200か2568)は平成25年11月登録の新車、エルガ・ミオです!
なぜか車番のサボが出ていませんでしたが、隙間から車番の確認ができました!
もちろん、ドラレコ付きです。

田町車庫敷地外から撮影。

田町車庫敷地外の隙間から撮影。
PR

CG-184

CG-184(千葉200か2536)は平成25年8月登録のエルガ・ミオ、ノンステップバスです。

田町車庫敷地外から撮影。

CG-182

CG-182(千葉200か2479)はエルガ、ノンステップバス、ドライブレコーダー付きです。
バス乗務員の募集は看板で出すようになったんですね!

後面しか撮れず残念ですが、田町車庫敷地外から撮影。

CG-183

久々の更新となりました!
CG-183(千葉200か2533)はエルガ・ミオ.、ノンステップバスです。
つり革の形が三角形なんですね!標準仕様なんですかね?

田町車庫敷地外から撮影。

CG-181

CG-181(千葉200か2425)は平成24年式 LR290J1、ノンステップ車です。
ドライブレコーダーが装着されています。

プロフィール

HN:
tak
性別:
男性
自己紹介:
バス好きのtakです!現住茨城、実家は佐倉!だから、グリーンバス!
よろしくお願いします!

ブログ内検索

P R