忍者ブログ

ちばグリーンバスを知ろう!

ちばグリーンバスの所属車両や時刻表など、バスマニアだけでなく、一般の方にも便利な情報を掲載していきたいと思います! (ファンブログで運営していましたが間違えて消去してしまったので、移転しました。) まだ、バスの知識は乏しいですが、よろしくお願いします! 姉妹ブログの「大利根交通を知ろう!」(http://otnktu.sekigaharablog.com/)もよろしくお願いします!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CG-816

CG-186(千葉200か1899)は東邦大佐倉病院のユーカリが丘駅シャトルバス専用車です。
今日は日曜日なので休みのようですね。




⬆︎追加:平成26年1月11日撮影。
田町車庫敷地外から撮影。
PR

CG-815

CG-815(千葉200あ366)は東邦大佐倉病院・四街道駅間の送迎バスとして使われているようです。


田町車庫敷地外から撮影。

CG-146

画像は撮れませんでしたか、今日も元気よく、田町車庫行きとして走っていました!

ただ、1点気になったのが、ナンバー灯の光が白くなっていたことです。
LED化されたのか!?でも、少なくともCG-180は通常の電球のようでした。
お試しでつけたんですかね!?

CG-154

CG-154(千葉200か994)もCG-153同様、貸切登録となりました!
貸切表示も前面と側面は申し訳なさそうに貼られています。

こちらの運賃箱にはカバーがかけられているように見えます。

田町車庫敷地外から撮影。

CG-153

CG-153(千葉200か993)は、いつの間にか貸切登録になっていました!
貸切表示が車体前面と側面前扉後方の「出入口」と京成グループステッカーの間に貼られています。
側面は何故、こんなに申し訳なさそうな大きさなのか(笑)

田町車庫敷地外から撮影。

プロフィール

HN:
tak
性別:
男性
自己紹介:
バス好きのtakです!現住茨城、実家は佐倉!だから、グリーンバス!
よろしくお願いします!

ブログ内検索

P R